中華そば『もりしょう』(板野郡藍住町)にて正統派でおいしいラーメン
板野郡藍住町東中富長江傍示にある中華そば「もりしょう」さん。
ちょうど藍住のユニクロの向かい側のテナントの中にあります。
たまたま藍住の方へ行く予定があったので調べてみると口コミで高評価のお店があったので行ってみる事にしました。
実際に行ってみて感じた事は、高評価が付いてるのが納得のとても美味しいラーメン屋さんでした。
もりしょうのようす

もりしょうさんは藍住町のユニクロの前にありますが、駐車場は店の前だけなのか?2台分ぐらいしかなかったのですが、第2駐車場的なものがあるのでしょうか。
お店の中に入ってみると、思ったよりは広い店内でした。


他のお客さんがいらっしゃったので、一部だけ撮影させていただきました。
そして、まずは食券機が用意されています。

やはり初めてのお店ではベーシックを注文してみたいと思い、中華そば(大)(700円)と、おまけで煮卵(50円)も付けてみました。
一緒に行った家族は、豚丼のセットも注文しました。
券売機の横には、分かりやすく説明もありました。

塩とんこつや塩キムチ、ピリ辛ネギもすごく気になります。
寒い日に是非一度食べてみたいものです。
店内では明るい店員さんが大きな声で出迎えてく入れましたよ。
もりしょうの中華そば

出てきた瞬間からの香りと見た目で、ハズレではないのが分かります。
ある方のレビューで「麺が自家製なのか、とにかくすごい」という書き込みを見たのですが、自家製かどうかは分かりませんが、しっかりとコシがあるのが分かり、すごく良い感じの麺でした。

スープは、濃い味ではあるのですが、くどくもなく全部飲み干せるほど丁度良い味でした。
子供や女性でも、とても食べやすいようで、家族も「おいしいおいしい」と完食しました♪
お肉は気持~ちだけ好みの対象外ではありましたが、全体的にまた食べたいと思えるお店でした。
豚丼

豚丼に関しましては美味しかったのですが、少し味が薄いと感じました。
お店のインスタに、「キムチをトッピングすると良い」と書いてありましたが、それを見たのは帰ってきてからでしたので残念。
確かに、キムチなどをトッピングすると味が濃くなり、かなり美味しくなるんじゃないかなぁと感じました。
次食べるときは是非トッピングしてみたいと思います。
もりしょうについて

住所 | 〒771-1220 徳島県板野郡藍住町東中富長江傍示13−1 |
営業時間 | 11時〜14時30分 |
定休日 | 金曜日、第2第4日曜日 ※変更になっている可能性もあるので、お店にご確認ください。 |