【から家食堂】(徳島市問屋町)おいしい唐揚げやテイクアウトメニューもありました
徳島市問屋町、冷田川沿いにあるからあげの定食やさん「から家食堂」。
近くに住んでいて前々から気になっていたのですが、何故だかなかなか行く機会に恵まれずずっと行けなくて、
今回ようやっと行くことができました。
今回はじめて行ってきたのでその様子を書いていこうと思います。
是非最後までごらんください。
から家食堂のようす

こうやって改めてみてみるとなかなか大きい建物ですよね。
駐車場スペースも十分にあって停めやすかったです。

唐揚げだけなのかと思ったらハンバーグ定食とか色々あるんですね。

早速中に入ってみました。
若い男性の店員さんが「テーブルが良いですか?座敷が良いですか?」と聞いてくれましたので、「座敷でお願いします」と言って案内してもらいました。
今回は座敷でしたが、このようなテーブル席もあるようです。

そしてここをさらに進んでいきます。

座敷の写真を撮り忘れたのですが、カーテンで仕切られていて半個室のようになっているのがとても良かったです。

外から感じてた雰囲気では、もっと大衆食堂のような店内をイメージしてたので、なんだかオシャレな雰囲気で感じが良かったです。
すごく意外性がありました。
メニュー

メニュー表自体もオシャレです。
からあげの量、そしてムネやモモによっても金額が変わります。

定食のご飯の量が選べて、大盛りまでは無料でしてくれました♪
そして、通常メニューに加え、テイクアウトメニューもあるようです。

注文したメニュー
からあげ定食 ムネ5個

私、個人的にからあげの皮が苦手だったり、ジューシーな方が苦手だったりするので、からあげのムネが大好きです。

出来上がるまで結構時間はかかりましたが、熱々のからあげで味付けもしっかりされていてめちゃくちゃ美味しかったです!
このサクサク感、あっさり感が良くて、5個セットでしたが、何個でも食べられる感じがしました♪
ソースも、ゴマや青じそ、シーザーなど選ぶことができました。
唐揚げの美味しさは期待以上だったので、良かったです。
このように、お持ち帰り用のパックも用意されていましたよ。

キッズプレート

キッズプレートに乗っかっていた唐揚げもおそらくムネだと思いますが、子供が少し残したので食べてみると、大人用の味付けと全然違い、からあげ定食のからあげよりは全然味が落ちるなと思いました。
子供に濃い味付けを食べさせるのもどうかとは思いますが、味が全然違うので少し残念にも感じました。
味噌汁かオレンジジュースかを選ぶことができます。
とりチリ 3個

これもとても美味しかったのですが、辛いのを想像してましたがそこまで辛くはありませんでした。
辛すぎるのが苦手な方にはちょうど良い辛さかもしれません。
から家食堂の概要

住所 | 徳島市問屋町146 |
TEL | 088-661-4129 |
営業時間 | Lunch 11時〜15時(14時半ラストオーダー) Dinner 17時〜21時(20時半ラストオーダー) |
定休日 | 火曜日 |
さいごに
日曜日のお昼過ぎに入りましたが、最初ほとんどお客さんが来ていなくて「大丈夫かな〜?」と思っていたら、食べ終わるころに続々とお客さんが入ってきてて、待っている人もいました。
もしかすると、日曜市の関係でお客さんが入るのがちょっと遅いのかもしれません。
キッズプレートは置いといて、からあげ定食の唐揚げは本当に美味しく、テイクアウトとかでもまた来たいなぁと思いました。
是非行ってみてください。