【メーアコルン ルーエプラッツ】(徳島市庄町)にておいしそうなパンを購入!営業時間や定休日など
徳島市庄町に「メーアコルン ルーエプラッツ」というパン屋さんがあります。
八万店の方は良く行くのですが、庄町の方は2回目か3回目くらい?来たことがあります。
「ルーエプラッツ」という言葉はドイツ語にて「憩いの場」という意味らしいです。
なので店内にはキッズスペースや飲食もできるスペースなどが設けられているということですね。
そんな憩いの場、メーアコルン ルーエプラッツを少しご紹介できればと思います。
メーアコルン ルーエプラッツのようす
蔵本公園と加茂名中学校の間をどんどん進んでいき、整備された綺麗な道路と穏やかな環境の中、メーアコルンさんはあります。

看板にパン!
すごくわかりやすいですね。

駐車場もたくさんあって広いし停めやすいですね。
中に入ってみます。

平日の14時でしたが、もう結構パンがなくなってきていました。
メーアコルンといえば、たくさんパンを作っているイメージなので、いついってもパンが豊富にありますが、この日はおそらくピーク後に行ってしまったんでしょう。
タイミングが悪かったです。
それでも、たくさんのパンがまだまだありますし、どんどん作られていました。

プチクロワッサンや大学芋フレンチなどが豊富にあったり、

ぱりぱり春巻きパンやショコラdeマロン。


食パンも含め数々のパンが豊富に並んでいました。
どれも美味しそうです。
購入したパン

ハロウィーンや、秋っぽさが全面に出てた商品を選んでみました。
どれも本当に美味しかったです。

クロワッサン?のたくさん入った商品や、かりんとうドーナツなども購入しましたよ♪

このかりんとうドーナツは、子供達も大好きで購入したら必ずパクパク食べます。

サクサクしてて美味しいです。

この大学芋フレンチは、甘いというよりは醤油っぽさがちょっと強く出てた気がして辛めでした。
大学芋はすごく好きなんですが、このパンはちょっと苦手かな〜と思いました。

こちらのシュークリームはなかなか美味しかったですが、感動レベルなシュークリームではなく、普通に美味しいクッキーシューでした。

こちらの商品名がわからないのですが、りんごとくるみが乗ったこのパンはめちゃくちゃ美味しかったです。
これは何個でも食べたいほど、結構な美味しさでした。基本的にりんごもくるみも大好物です!

こちらはマロンクリーム?が中に詰まっためちゃくちゃ美味しいロールケーキです。
初めて食べましたが、とても美味しかったです。

そして、このレギュラー商品ですが、これは毎回購入するのですが、何度食べても美味しいです!
これはいつ行ってもあるのでかなり有難いです。

これはまだ食べていませんが、絶対美味しいやつです!
もう見たらわかります。見たらわかるヤツです!
やはり全体的に人気店はどの商品も美味しそうですね。
メーアコルン ルーエプラッツの概要

住所 | 〒770-0045 徳島市南庄町5丁目14-1 |
TEL | 088-678-5191 |
営業時間 | 平日8:00~19:00|土日祝7:30〜19:00 |
定休日 | 毎週 月・火 |
さいごに
こちらのお店は八万店と違ってイートインコーナーがあるので、たくさんの方がイートインしていました。
街中ではなく、まわりはのんびりした風景の中でゆったりといただくパンもとても美味しいのかもしれません。
また今度は店内で出来ればできたてをゆっくり食べてみたいです。