徳島の和菓子屋で老舗の『くらもと日の出』さんの美味しくて可愛い和菓子たち
徳島市蔵本にある老舗の和菓子屋さん「くらもと日の出」さんに行って買い物したことについてご紹介したいなと思います。
Twitterで発信されていて、かなり可愛いお菓子たちがありましたので、買いに行ってきました。
くらもと日の出さんについて

くらもと日の出さんは、3店舗あるようで、今回行ってきた本店とは別に、中央病院の前、藍住店とそれぞれあるようです。
店頭で色々なお菓子などを販売しています。

たくさんの種類の和菓子があり、お茶が飲みたくなりますね!
このようなカラフルな金平糖も可愛いです。

オシャレですよね!この箱もとても素敵です。
店員さんもすごく感じが良くて、丁寧に説明してくれたので助かりました。
期間限定、新商品のねりきり水族館
そんな可愛いお菓子の中、くらもと日の出さんからTwitterで可愛い写真が流れてきて、子供たちが「これが欲しい!」と言ってたので買いに行きました。
「ねりきり水族館」

一つ一つ、可愛くてどういう風に写真を撮っていいのか分からなかったので、写真の撮り方は微妙ですが、とても繊細で感動的なお菓子でした。

子供たちは、イルカの奪い合いをしていました。。
半分ずつにすれば?との提案に、ちぎるのはイルカさんが可哀そう・・・との事。
どうしたものか。。
とくに、このカクレクマノミの魚が入ってるお菓子は感動的ですね!
ラッコも可愛くて食べるのがもったいないです。
このねりきり水族館はお土産やプレゼントにすごく良いなと思いました。
こんなお菓子をもらったら嬉しいです。
ただし、期間限定で9月の末頃までとの事です。
食べてみた感想は、しっとりとしていて、とてもなめらかです。
和菓子で多い、のどに突っかかるようなタイプではなく、食べやすい触感でした。
そして甘すぎず、何個でもパクパク食べられるような和菓子でとても美味しかったです!
他にも美味しかったカラフルなお菓子

かき氷の味がするカラフルな飴で、おいしい飴でした。

金平糖も右側のピンクの方は、鬼滅の刃のみつりちゃんのカラーだという事で長女が欲しがりました!
お店の概要
本店
住所 | 徳島県徳島市蔵本元町2丁目2 |
TEL | 088-631-4683 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 ※変更になっている場合もあるのでお店へお問合せください |
駐車場 | あり |
WEBサイト | http://www.kuramotohinode.com/ |
中央病院前支店
住所 | 徳島県徳島市蔵本町1丁目9-10 山本ビル1F |
TEL | 088-632-7611 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 ※ 変更になっている場合もあるのでお店へお問合せください |
藍住支店
住所 | 徳島県板野郡藍住町矢上北分68-4 |
TEL | 088-692-8631 |
営業時間 | 9:30~19:00(土日祝 18:00) |
定休日 | 不定休 ※ 変更になっている場合もあるのでお店へお問合せください |
駐車場 | あり |
さいごに
今回Twitterでお店の商品を発信されてたので、可愛いお菓子たちの事を知ることができました。
とても繊細で、そして可愛いこのお菓子たちをたくさん作られてるのはすごいなと感動しました。一個一個が細かいので、たくさん作ろうと思うと時間もかかるだろうなと思います。それでも丁寧で、人を喜ばせる仕上がりに職人の技術を感じます。
素晴らしいなと素直に感じました。
そしてこれからは、ちょっとしたお土産やプレゼントにくらもと日の出さんのお菓子をお渡ししてもとても良いなと思いましたのでまた利用したいと思います。
色々と期間限定で可愛いお菓子を作られてるとの事ですので、その時々にあったお菓子をプレゼントするのも悪くないですね!